選考の嵐 遊びの嵐
2002年3月10日今まで予定がつまりまくってた。
三菱鉛筆とユニチャームとサントリーフーズに落ちて、山之内とJCBと日石三菱の筆記を受けて、サンスターはグループディスカッション。三井生命は面接したけど空気の重さに戸惑う。
こんな感じで節度ない感じで受けています。
山之内の筆記で落ちていたら絶対に元彼のせいだ。あいつがいきなり学校まで来て、そのまま家くればって言うから行っちゃったんじゃん!
自分を奮い立たせて、無理やり帰ったけど家に着いたらすごく遅くなっててそのままヤクルトとかどうでもいいやって出さなかったしな。
こういういい加減なところは直さなければと思いつつはや21年か・・・
でもすごく幸せな時間だったような気もするからいいけど。コタツでの争いであざができているのはおいといて。
しかも、これにこりずにまた先輩とのみに行ってしまった。前のバイトの上司達なんだけど、新しく会社を作って何しか盛り上がってるんよね。盛り上がりに便乗して、一つ内定もらいましたよ(笑)何やってるかわからない会社だけど・・・
そのままご飯食べて、新地に飲みに行って(久々のゴージャス感に動揺)カラオケ行って、お泊りして、セミナーまで車で送ってもらったけど夢うつつで何もできなかった・・・
まあ 久々の新地がいい雰囲気だったからよしとするか。あんなところへ学生が行くには社会人とつるむかバカボンとつるまないとなんか場違い感がするのは私だけだろうか・・・
貧乏性なんだろうけど。
それにしても元上司の人は本当にかわいらしい。しっかりとした年上の男の人だけど、なんとなくぬけてるところがあってかわいく見えてくるんだよねー。
その割には就活の相談とかしちゃったりして充分というか事実向こうが大人なのだけどね。
ねねは恋に落ちるのかしら。
いつも優しく話を聞いてくれるからって好きにはならないのがねねの悪いところだと思うけど、聞いてくれなくても魅力のある人のほうが良くないかなあ・・
三菱鉛筆とユニチャームとサントリーフーズに落ちて、山之内とJCBと日石三菱の筆記を受けて、サンスターはグループディスカッション。三井生命は面接したけど空気の重さに戸惑う。
こんな感じで節度ない感じで受けています。
山之内の筆記で落ちていたら絶対に元彼のせいだ。あいつがいきなり学校まで来て、そのまま家くればって言うから行っちゃったんじゃん!
自分を奮い立たせて、無理やり帰ったけど家に着いたらすごく遅くなっててそのままヤクルトとかどうでもいいやって出さなかったしな。
こういういい加減なところは直さなければと思いつつはや21年か・・・
でもすごく幸せな時間だったような気もするからいいけど。コタツでの争いであざができているのはおいといて。
しかも、これにこりずにまた先輩とのみに行ってしまった。前のバイトの上司達なんだけど、新しく会社を作って何しか盛り上がってるんよね。盛り上がりに便乗して、一つ内定もらいましたよ(笑)何やってるかわからない会社だけど・・・
そのままご飯食べて、新地に飲みに行って(久々のゴージャス感に動揺)カラオケ行って、お泊りして、セミナーまで車で送ってもらったけど夢うつつで何もできなかった・・・
まあ 久々の新地がいい雰囲気だったからよしとするか。あんなところへ学生が行くには社会人とつるむかバカボンとつるまないとなんか場違い感がするのは私だけだろうか・・・
貧乏性なんだろうけど。
それにしても元上司の人は本当にかわいらしい。しっかりとした年上の男の人だけど、なんとなくぬけてるところがあってかわいく見えてくるんだよねー。
その割には就活の相談とかしちゃったりして充分というか事実向こうが大人なのだけどね。
ねねは恋に落ちるのかしら。
いつも優しく話を聞いてくれるからって好きにはならないのがねねの悪いところだと思うけど、聞いてくれなくても魅力のある人のほうが良くないかなあ・・
コメント